小児歯科|京成高砂駅から徒歩1分にある歯科・歯医者「高砂おだ歯科クリニック」

  • 葛飾区高砂2-40-5 高砂駅前クリニックモール3F
  • 03-6657-8214
  • アクセス京成高砂駅南口徒歩30秒
WEB予約

小児歯科

Pediatric dentistry

小児歯科

小児歯科

小児歯科イメージ

大人と子どもの歯科では何が違うのでしょうか。大人は永久歯が生えそろっているためお口の中の環境が安定しているのに対し、子どもは成長に伴い歯が生え替わり、噛み合わせや口腔内の状況が大きく変化して行きます。ここに一番の違いがあります。子どもの場合は、永久歯が正しく生えるように導き、噛み合わせを含めた骨格や口腔内環境の形成をサポートしていく必要があります。乳歯は永久歯より柔らかくてむし歯になりやすいうえ、むし歯の進行も早いので日ごろから気を付けることが大切です。

残念なことに、乳歯だからむし歯になっても問題ない、永久歯という替わりがあるから大丈夫と認識されている方も少なくありません。ですが、その考えは大変危険です。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備や、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、あごの骨の成長や知能の発達、正常な咬み合わせにも影響を及ぼしています。さらに、むし歯がある状態で抵抗力の弱い新しい永久歯が生えてくると、永久歯がむし歯になるリスクは高まります。成長に合わせた適切な治療や予防を行うことで、健全な発育を歯から支えていくのです。

歯医者さんを嫌いにならないために

歯の治療は大人でも気が引けてしまうものです。子どもにとっては怖く感じることもあるでしょう。小さなお子様であればなおさら怖くて大変なことです。当院では緊急性のある場合を除き、手足を押さえつける等の無理矢理な治療は避けるようにしております。まずは歯科医院に慣れることから始めて、少しずつできることから行います。そして保護者の方にお願いしたいのが、治療が終わったら「すごいね、頑張ったね、さすが!」とたくさん褒めてあげてください。褒めることがとても大切です。小さな成功体験の積み重ねがお子様に勇気を与え、歯科嫌いを克服してくれるでしょう。

むし歯にならないための予防

小児歯科イメージ

赤ちゃんにキスはご法度!あまりの愛らしさと愛しさでキスをしたくなる気持ちは分かりますが、一度思いとどまってみてください。そのキスでむし歯の原因菌が子どもにうつるかもしれません。むし歯の原因菌は親から子へ感染していくことは随分と周知されるようになってきましたが、子どもたちをむし歯から守る観点から今一度考えてみたいと思います。生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は、無菌状態でむし歯菌はいないと言われています。子どもは、むし歯菌を持っている大人とのキスや食器の共有を通して、むし歯菌に感染してしまうのです。むし歯菌に感染しやすい時期は、乳歯がどんどん生えてくる生後1歳7ヵ月~2歳7ヵ月の間です。予防策としましては、この感染しやすい時期に、お子様と同じ箸やスプーンを共有しない、離乳食の際に咬み与えをしないなど、お口のスキンシップを控えることです。そうすることで成長した時のむし歯の本数を少なくすることができるのです。

また、むし歯菌をうつさない配慮と同時に、日頃の歯ブラシ習慣も大切になってきます。小さい時は一緒に歯磨きを行うとともに、ちゃんと磨けているか確認と仕上げ磨きをしてあげましょう。また、歯科医院で定期検診やフッ化物塗布、ブラッシング指導を受けるのもオススメです。さらに、歯磨きを頑張っていてもお菓子を食べすぎてしまってはむし歯になってしまいます。むし歯は、むし歯の原因菌が砂糖を分解するときに生成される酸によって歯が溶かされてしまう病気です。普段から規則正しい食生活を心がけ、特に間食に注意するようにしましょう。